本日の着物コーディネート帖【紫の江戸小紋は白い帯ですっきりと】

カテゴリ:

今日のコーディネートは江戸小紋大好き!という50代女性スタッフが選びました。

本日の着物コーディネート帖【紫の江戸小紋は白ですっきりと】

紫の矢羽柄の江戸小紋に染色工芸はまやの九寸帯を合わせました。

柔らかな曲線が描かれた帯は凛とした中にも女性らしさを
表しています。

友人とちょっとリッチなランチを楽しみに行くときに着て行きたいな・・
とは、このコーディネートを選んだスタッフのつぶやきでした。

・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0103117001&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0202080000&spc=ICR

50代


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆9月関西着物でお出かけイベント
着物姿を3倍美しく撮ろう!プロから学ぶデジカメ(スマホレッスン)&撮影会

◆10月名古屋着物でお出かけイベント
オトナの社会見学!ボストン美術館で「日本美術の至宝」見学&ホテルのBARでプチ女子会

イベント詳細・お申込みは「いち利モール着物でお出かけイベント」ページから
http://ichiri-mall.jp/tokushu/05.php

アロマ根付が当たります♪

カテゴリ:
 
根付って結構あれこれ、種類そろえたいですよね
お洒落な根付をつけている人をみると、そこに目がいきますが。

今回、いち利モールのホームページの感想アンケートに
回答してくださった方の中から10名様にアロマ根付をプレゼントします

...
お好みの香りを根付にしみこませて使っていただけます

皆さんはどんな香りで楽しみたいですか?

・いち利モール「簡単3分アンケート」回答ページ
https://www.surveymonkey.com/s/JJ37S3T

・いち利モール
http://ichiri-mall.jp/

※外部フォームを利用していますが、回答はSSLで暗号化されて送信されますので安心してご利用ください

netsuke

本日の着物コーディネート帖【秋をテーマに大胆な柄を着こなす】

カテゴリ:

今日のコーディネートは、お休みの日はご主人と京都のお寺巡りをしている40代女性スタッフが選びました。
涼しくなってきたら着物で京都へ出かける!と張り切っています。

さて、本日のコーディネート帖【秋をテーマに大胆な柄を着こなす】

大きな銀杏の葉を染め上げた小紋に京藝の袋帯を合わせました。

秋をテーマに銀杏・茶色を意識した着物に、
金茶の袋帯。

帯は銀杏の葉の色を思わせて、秋らしい装いとなりました。

・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0085573000&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0218377000&spc=ICR

40代2


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆9月関西着物でお出かけイベント
着物姿を3倍美しく撮ろう!プロから学ぶデジカメ(スマホレッスン)&撮影会

◆10月名古屋着物でお出かけイベント
オトナの社会見学!ボストン美術館で「日本美術の至宝」見学&ホテルのBARでプチ女子会

イベント詳細・お申込みは「いち利モール着物でお出かけイベント」ページから
http://ichiri-mall.jp/tokushu/05.php

着姿美人~松竹座前~

カテゴリ:
歌舞伎鑑賞には着物で・・という方多いですよね。

今回は、グループで歌舞伎を楽しみにきた方にお声をかけて
写真を撮らせていただきました。

9月は単衣の時期ですが、残暑が厳しいため
あえて夏のお着物での鑑賞となったそうです。

お写真から仲良さそうな雰囲気が伝わってきて
よいお写真となりました。

f8efa52a-29a0-47f6-b281-2e0a0622d186wallpaper

本日の着物コーディネート帖【40代女性が選んだコーディネート】

カテゴリ:

お母様も着物好きで、小さい頃から着物に囲まれて生活してきたという40代女性スタッフが選びました。

本日のコーディネート帖【キチンと感が好きなんです】

渡辺撚糸若草色の結城紬に手描き友禅の西陣九寸帯を合わせました。

あえて絣の技法を使わず無地と紬を絶妙なバランスで表現しています。

帯は滋賀県長浜産のいわゆる「浜ちりめん」の生地を使用し、手描き友禅の糸目で
猫柳が描かれています。

着物も帯もシンプルですが、それゆえキチンと感が溢れるコーディネートとなりました。

・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0216841001&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0086766000&spc=ICR

40代1

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆9月関西着物でお出かけイベント
着物姿を3倍美しく撮ろう!プロから学ぶデジカメ(スマホレッスン)&撮影会

◆10月名古屋着物でお出かけイベント
オトナの社会見学!ボストン美術館で「日本美術の至宝」見学&ホテルのBARでプチ女子会

イベント詳細・お申込みは「いち利モール着物でお出かけイベント」ページから
http://ichiri-mall.jp/tokushu/05.php

和色の話~その1~

カテゴリ:

【色の話】

江戸時代には中間色が好まれていました。

その中でも「茶色」と「鼠色」は大流行しました。

「四十八茶百鼠」と総称されるように、「茶」や「鼠」をつけた色名が
大量にうみだされたのです。

(出展:日本の伝統色)

いくつわかりますか?
和色あれこれ・・・茶と鼠

・媚茶
やや黒ずんだ黄褐色。
昆布茶がなまって媚茶になったとも言われる
http://www.colordic.org/colorsample/2189.html

・鳶色
とんびの羽根のような暗い赤身の茶
http://www.colordic.org/colorsample/2276.html

・利休鼠
千利休好みの緑がかった鼠色
http://www.colordic.org/colorsample/2119.html

・梅鼠
紅梅のような赤紫がかった鼠色
http://www.colordic.org/colorsample/2022.html


鳶色の京友禅

http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0216953000&spc=ICR&a=00&b=00&c=00&d=00

キャプチャ

本日の着物コーディネート帖【十日町友禅×帯屋捨松】

カテゴリ:

今日のコーディネートは、趣味がゴルフとアクティブな30代女性スタッフが選びました。

本日のコーディネート帖【可愛さは卒業。でも若々しく】

ベージュに控えめな色の柄行きが落ち着いた雰囲気の、十日町の友禅。

色鮮やかで大胆な柄の帯屋捨松の帯を合わせて、華やかなコーディネートとなりました。

可愛いものはもう卒業。でもオトナっぽすぎるものには収まりたくない方におススメしたいコーディネートです。

・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0218765000&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0216715000&spc=ICR

30代2

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆9月関西着物でお出かけイベント
着物姿を3倍美しく撮ろう!プロから学ぶデジカメ(スマホレッスン)&撮影会

◆10月名古屋着物でお出かけイベント
オトナの社会見学!ボストン美術館で「日本美術の至宝」見学&ホテルのBARでプチ女子会

イベント詳細・お申込みは「いち利モール着物でお出かけイベント」ページから
http://ichiri-mall.jp/tokushu/05.php

週刊人間国宝という雑誌~江戸小紋特集~

カテゴリ:
企画担当の芝谷です。

会社に置いてあった人間国宝という雑誌。

何気なく手にとって見てみると、これが面白い。

特に江戸小紋について小宮康助・康孝親子が残した軌跡。

普段、お目にかかることのない、美術館所有の江戸小紋の写真。

江戸小紋好きなら気になる「色彩と柄」が、これでもかというほど
写真で掲載されていて、仕事に疲れたときなどぼーっと眺めては
「はあ・・素敵」と癒されています。

写真_12-09-10_11_10_37


江戸小紋の柄についてもっと勉強したいなと思うのですが、
おすすめの本などご存知でしたら是非教えていただければと思います

【あと4名!】京都:着物姿を3倍美しく撮るデジカメ(スマホ)セミナーイベント

カテゴリ:
9月29日(土)開催の京都、着物でお出かけイベントも
残席4名となりました 

当日はこんな感じでイベントを進めます。

第1部:綺麗に撮るための構図や、綺麗に撮られるためのポーズなど、
プロのカメラマンによる撮影のちょっとしたコツをセミナー形式でお伝えします

第2部:パワースポットで有名な晴明神社で撮影大会を行い、参加者同士で
撮影を楽しんでいただきます

第3部:撮影後は、西陣織元「京藝」の会議室にて、撮影した写真の発表会を行い、当日の成果を参加者同士で確認します

また、参加特典としてお気に入りの1枚をその場でプリントアウトしてお持ち帰りすることができます。

■イベント開催目的:普段なかなか気がつかない写真撮影テクニックを学ぶ。
着物好き同士コミュニケーションをとっていただく。 

■イベント開催日:2012年9月29日(土)12時半~
■開催場所:京都市上京区 西陣織元京藝・晴明神社
■参加費 2,500円(レッスン代込み・参加費前払い制) 
■イベント詳細・申込みページ:http://ichiri-mall.jp/tokushu/05.php

■当日、着物の販売、その他勧誘は行いません。

■講師:岸 千鶴 
京都造形芸術大学卒業。 写真という魔法を女子に伝えることを 天職と思っている写真家。 11年間で のべ1万人以上にセミナーを開催。 出版書籍:「京都きもの生活」にカメラマンとして参加。キヤノンデジタルハウスワークショップ講師。 
 
ぜひ皆さんのご参加お待ちしています♪ 

P8091551

10月名古屋:着物でお出かけイベントも申し込み開始!
オトナの社会見学!
ボストン美術館見学&ホテルのバーでプチ女子会♪
  http://ichiri-mall.jp/tokushu/05.php

本日の着物コーディネート帖【二葉苑江戸更紗×捨松九寸帯】

カテゴリ:
今日のコーディネートは、洋服も個性的なものが好きという20代女性スタッフが選びました。

本日のコーディネート帖【紫美人を目指したい】

二葉苑の江戸更紗小紋に帯屋捨松の九寸帯を合わせました。

江戸更紗の柄に惹かれる方は多いと思いますが、
すっきりまとめるのは、なかなか難しいものです。

同系色の大胆な大柄帯を合わせて、個性的な中にもすっきりとした
コーディネートになりました。

紫を品良く着こなしたい・・・そんな想いを込めて選んだコーディネートです。

・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0216295000&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0216716000&spc=ICR

20代2



■関西着物でお出かけイベント参加者募集中!
着物姿を3倍美しく撮るコツをプロから学ぼう♪
http://ichiri-mall.jp/tokushu/05.php

このページのトップヘ

見出し画像
×