【豆知識】経絣付け

カテゴリ:
【豆知識】
経絣付け

経糸に絣づけをしている作業。
一反分の経糸をはりめぐらせて、
絣付けをしていきます。
...

工房内にはピンとした緊張感が・・・・

「塩沢紬」「本塩沢」「夏塩沢」を製造している工房
やまだ織さんの動画からキャプチャしています。

http://ichiri-mall.jp/koubou/list/koubou10.php


キャプチャ

いち利モール
http://ichiri-mall.jp/

本日の着物コーディネート帖【本塩沢と老舗近賢織物×米沢八寸帯】

カテゴリ:

本日の着物コーディネート帖をお届けいたします。

テーマ

【上品だけど可愛いね♪】

老舗やまだ織の本塩沢と老舗近賢織物の米沢八寸帯を合わせました。

独特のシボ感がサラリとしていて、単衣の時期に人気の本塩沢。

シワにもなりにくいところが支持される理由の1つでもあります。

モダンな幾何学模様が綴られた動きのある帯を合わせることで
上品で、可愛らしいコーディネートにまとまりました。


・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0092789002&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0082173000&spc=ICR

単衣5

【着姿美人】街でみかけた着物コーディネート美人を紹介Vol.10

カテゴリ:

大阪松竹座の歌舞伎最終日に
突撃してきました。

うだるような暑さの中。
なかなか着姿美人さんに出会えませんでしたが。

やっと見つけた方に後姿だけならと許可をいただきました。

矢羽とトンボ柄の駒絽のお着物。
芙蓉の花がらがぱっと目を惹く帯と
一際目をひくコーディネートでした。

金魚の帯締めが夏らしさを演出しています。

今日のコーディネートは自己採点90点とのことでした。
松竹コラージュ5

【お出かけ報告】ベネチアンガラスの根付を作ってきました!

カテゴリ:
皆さま、こんにちは。
お出かけ担当・水平です

8月4日(土)。
いち利モールお出かけイベント第二弾。
御徒町にあるスタジオサカミさんでベネチアンガラスの根付を作る
お出かけイベントでした。

つい最近雨女だということが発覚した私。
天気予報は晴れだったのに集合時間あたりから怪しい雲行き・・・。
スタジオサカミさんに着くまではどうにか堪えてくれました。 
「降ったら皆で責め立てましょうね」と言われていたので一安心です(笑)。

P8041443

到着してまずは坂見さんに説明して頂きました。
坂見さんのご厚意でなんと作成個数が1つから2つに!
皆さま、ラッキーでしたね 

こちらは仲良しのK様親子です。

P8041454

お嬢様は中学1年生。
小さな頃からお着物を着られていたとのことで
この日もお母様が以前着られていたお着物を着てのご参加。
とっても仲良しでたくさんお話されながら作ってらっしゃいました。

次の日の体験教室にも興味津々でしたが、行かれました?

こちらはT様

P8041453
 
このイベントの後に花火大会に行かれるとのことで
ステキな浴衣姿で参加してくださいました。

お写真を撮り損ねてしまったのですが、T様ご自身で作られたというバッグも
とっても華やかで可愛かったです。
このブログ読んでくださったら是非弊社のfacebookページに投稿してほしいです。

こちらは涼しげなコーデで参加してくださったS様

P8041459

根付を作るからということでこの日は何も飾りをつけて来なかったとのこと。
作られた根付はfacebookページに載せてくださってました。
お借りしてご紹介しますね。

こんな感じで作られました!

佐伯様 根付

どちらも可愛くできましたね

こちらはステキな笑顔のS様です。

P8041460

銀座いち利にお越しくださったことがあるそうで
今回はそのご縁で参加してくださいました。

「大雑把だから細かい作業は・・・」とおっしゃてましたが、
とてもお上手でした。
出来上がりに満足されてたのはこの笑顔から伝わりますね。

それからもう一方、S様
お写真はあまり・・・ということでしたのでこちらのお写真で後姿だけ。

P8041457

体調が万全でらっしゃらないにも関わらず「楽しみにしてたから」と
参加してくださいました。
楽しんで頂けたようで良かったです。 

皆さん初対面同士ですが、あれこれお話も弾みあっという間に
時間が過ぎました

最後に坂見さんもご一緒にパチリ。

P8041462



お暑い中、お着物で参加してくださった皆さま、
本当にありがとうございました!!!

私もお出かけ担当していて、とっても楽しかったです♪

さて。関西でもベネチアンガラスの根付作りします
ただいま参加者募集中です


関西着物でお出かけイベント ベネチアンガラス根付作り体験
■8月25日(土) 
■場所:スタジオコバ(阪急西宮北口) 

■参加費:¥1,500(参加費・材料費込。製作は一点。事前振込み制) 
■詳細・申込みページ 
http://ichiri-mall.jp/tokushu/05.php 

■申込み締切 8月19日(日) あと6名となっていますのでお早めにお申込みください。
■お1人でもお友達同士でもOK♪ 着物好き同士で会話が弾んで楽しい時間を過ごせます

皆さまのご参加お待ちしています!


いち利モール
http://www.ichiri-mall.jp/

本日の着物コーディネート帖【泥染め大島紬&江戸更紗九寸帯】

カテゴリ:
こんばんは。本日の着物コーディネート帖をお届けいたします。

テーマは【福を呼ぶコーディネート】

泥染めの大島紬に江戸更紗の九寸帯を合わせました。

泥染めの大島紬は青地に白の小さなドット柄。
「福あられ」と呼ばれ、お召しになる方に福が訪れますようにという
想いを込め織られています。

帯は二葉苑の江戸更紗。エキゾチックな柄行きで見ているだけで
ハッピーな気持ちになりそうです。

・着物詳細ページ

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0216306000&spc=ICR

昨日の、着物でお出かけイベントは参加者の皆さん
着物のお話で盛り上がりました

詳しい報告は、明日着物でお出かけ担当者水平からお届けいたしますので
お楽しみにしていてくださいね。

単衣4
 

本日の着物コーディネート帖【雑誌リンネル掲載コーディネート】

カテゴリ:
こんばんは。
コーディネート担当芝谷です。

今日はスタジオサカミで「根付作り」体験イベントでした。
楽しくワイワイと根付づくりを楽しんでいただけたようです。
詳細は、月曜日にお出かけ担当者から報告させていただきますね♪

さて、本日の着物コーディネート帖をお届けいたします。

【雑誌リンネル掲載コーディネート】

「初めての大島紬」というテーマで雑誌リンネルに掲載されたコーディネートです。

ピンクと白のギンガムチェック調の大島績とアイボリーの地色にオレンジのダイヤ柄の帯で
超キュートなコーディネートになりました。

帯は老舗、近賢織物謹製米沢八寸帯。
カジュアル着物との相性が抜群で1本手元に置くと便利です。
 
価格は38,000円と、デパートや呉服店で購入するよりお買い得プライスになっています

秋らしく装うには、帯揚げ・帯締めに秋色をもってくるとよいでしょう

・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=D219085000&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0217229000&spc=ICR

単衣3

 


 

本日の着物コーディネート帖【オトナ小紋と老舗帯でキリッとまとめる】

カテゴリ:

本日の着物コーディネート帖。京都の亀山にある「染織工芸はまや」の小紋を紹介します。


【オトナ小紋と老舗帯でキリッとまとめる】

染色工芸「はまや」の手描き友禅・ロウケツ染めの小紋に
岡文織物謹製西陣袋帯をあわせました。

着物は、機械に頼ることなく一貫して手作業で作りこまれた名品。
友禅で描かれたウサギの柄が可愛い仕上がりになっています。

モダンな帯を合わせて、全体をきりっとまとめたコーディネートになっています。

・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0217298000&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0216658000&spc=ICR

「はまや」の着物や帯は、業界の某有名作家の受注を受けて作っていたりと
その技術の高さは折り紙つきです。

また、インターネットショップや通常の呉服店などでもほとんど
お目にかかることがない希少価値が高い商品でもあります。

いち利モールでは、少しでも多くの方に「はまや」の技術、その商品の素晴らしさを
お伝えしたいと思っております。

・染色工芸はまや の商品一覧ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/s.html?md=s01&spc=ICR&ic=&now=0&so=8&cate=1&iq=36&brc=A014

単衣2

本日の着物コーディネート帖【秋色で単衣を楽しむ】

カテゴリ:

ベージュというより黄土色という表現がしっくりくる
琉球絣の着物。
琉球絣独特の模様が、目を惹きます。

サラッとした風合いが特徴で単衣の時期におススメです。

帯は桐生の八寸帯を合わせてみました。
ローズベージュの地色に、よろけ縞状の模様が優しさを感じさせます。

秋色の単衣着物をお探しの方におススメしたいコーディネートです。


・着物詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0219759003&spc=ICR

・帯詳細ページ
http://ichiri-mall.jp/ap/f.html?md=f04&id=0217197000&spc=ICR

単衣1

どちらのコーディネートがお好きですか?vol.6 帯チェンジ編 博多VS絹芭蕉

カテゴリ:

本日のコーディネート帖です。

今日も帯をがらっと雰囲気の違うものに替えてみました。

どちらのコーディネートがお好きですか?

夏小紋比較5

◆左のコーディネート
【使い勝手満点の夏博多】

茶屋辻文様の華やかな着物を同系色のストライプ博多帯でスッキリまとめました。

「困った時の博多帯」と言われるように、手元に一本置いておけば安心ですね。


・着物詳細ページ
http://bit.ly/LehBPT

・帯詳細ページ
http://bit.ly/LJIVnL

参考)着物 15,000円
帯 63,000円

◆右のコーディネート
【こだわりの夏コーデ】
帯を絹芭蕉九寸にチェンジしてみました。

モノトーンの斜めストライプがインパクトあります。
帯の中の花柄がオトナっぽさの中にも可愛らしさを感じさせます。

・着物詳細ページ
http://bit.ly/LehBPT

・帯詳細ページ
http://bit.ly/N6Rg1q

参考)着物 15,000円
帯 48,500円

どちらのコーディネートがお好き?vol.5 帯チェンジ編 オトナ感VS清涼感

カテゴリ:

本日のコーディネート帖です。

今日は帯を趣きが違うものをあわせてみました。

皆さんはどちらのコーディネートがお好きですか?

夏小紋比較4

◆左のコーディネート
【オトナな水玉見つけました】

水玉やドット柄と聞くと可愛いイメージを思い浮かべますが、
この帯は、黒とピンクパープルでオトナ感がたっぷり。


着物は雪輪柄の絽小紋。雪文様で夏の暑さを少しでも涼しく感じてもらえたらと思い
選んでみました。


・着物詳細ページ
http://bit.ly/Ky53U4

・帯詳細ページ
http://bit.ly/M3WG09

参考)着物 15,000円
帯 32,500円

◆右のコーディネート
【夏だものこのぐらい涼しげでもOK?】

帯を桐生紙布八寸帯にチェンジしました。

涼しげな雪輪柄のお着物と合わせて涼感たっぷりのコーディネートになっています。

・着物詳細ページ
http://bit.ly/Ky53U4

・帯詳細ページ
http://bit.ly/MLuU5E

参考)着物 15,000円
帯 24,500円

このページのトップヘ

見出し画像
×